初診の方へ|神保町ウィルデンタルオフィス|神保町の歯医者

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-34-1エネシャル神保町2F
03-6285-0456
WEB予約 インスタグラム
ヘッダー画像

初診の方へ

初診の方へ|神保町ウィルデンタルオフィス|神保町の歯医者

保険診療を受ける皆様へ

初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
※保険証の期限切れにご注意ください。

プライバシーポリシー

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。

初診の流れ

1

予約・来院

基本的にお電話かWEBの予約ページより予約していただき、来院していただきます。
急な痛みなどの場合御予約なしで来院も可能ですが、ご予約の患者様優先となりますのでご了承ください。もし医院までのアクセスが分からない場合はHPのアクセスを参考にしてください。お電話いただければご案内も致します。また当院はビルの2階になりますが、バリアフリーでビルの入り口と院内の入り口にスロープがある以外、段差もございませんのでベビーカーや車いすでお越しの方も安心してご来院ください。初診はおおよそ1時間ほどになります。急いでいたり、予定が詰まっている場合等はあらかじめお伝えくださいませ。

2

受付・問診票の記入

来院していただいたら受付にてお名前をお伝えいただき、保険証またはマイナンバーカードの提示をお願いします。その後タブレットをお渡しいたしますので、問診票をご記入ください(WEB問診票をご記入いただいていればご記入の必要はございません)。問診票のご記入が終わりましたら、受付にお伝えいただければと思います。準備ができ次第、診療室にご案内いたします。

受付・問診票の記入

3

カウンセリング

診療室にご案内いたしまして、ご記入いただいた問診票を元にお口の状態、全身の状態、歯のセルフケア等詳細にお伺いします。特に今まで歯科医院でどんな治療を受けてきたかや歯科医院に望むこと(痛いのが苦手なので痛くしないでほしい、以前の歯科医院では予約がとりづらくて不便な思いをした、できるかぎり短期間で治療を終らせたい等...)はできる限りご希望に沿わせていただき、確認したうえで治療を開始させていただきます。
強い痛みがある場合はなるべく簡潔にまとめますのでご安心ください。

カウンセリング

4

口腔内検査、レントゲンの撮影等各種診査

基本的にお口の中全体を歯科用の拡大鏡(高倍率ルーペ)を用いて実際に拝見させていただき、症状がある部位があれば同部を確認した後、お口の中全体のレントゲン撮影をさせていただきます。状態によっては同時に部分的なレントゲンや三次元的なCTという精密なレントゲンも撮影させていただきます。その後、歯周病の基本的な検査を行い、お口の中の写真を撮影します。

口腔内検査、レントゲンの撮影等各種診査

5

治療方針の説明

行った各種の検査からレントゲン画像・アニメーションツール・お口の中の写真などを用いて現在の状態を説明し、今後の治療計画について分かりやすくお話しします(総合的な治療が必要な場合・痛みが強い場合は2回目の来院時に全体の計画をお伝えすることがあります)。患者様が治療方針に納得していただいたうえで、処置に進みます。

治療方針の説明

6

処置

初診時は特に気になっている箇所の治療を優先的に行っていきます。痛みが出そうな処置の場合、事前に部分麻酔を行います。施術後は今後の治療の流れ、注意事項等を説明いたします。初診時は説明とパンフレット等のお渡しを行い、2回目の来院時から処置を行うことも可能です。

処置

7

お会計、次回のご予約

受付にて治療費のお会計をしていただき、次回のご予約をおとりいたします。
初診時の費用は各種検査と保険診療を行った場合、おおよそ3,000~5,000円ほどになります。
お薬が出る場合、受付にてお渡しします。用法・用量を守ってお飲みください。